雑誌:特別編集号 MONO MAX
にてスプラッシュ東京のツアーキャニオニングが紹介されました!
#スプラッシュ東京 #splashtokyo #キャニオニング #monomax #canyoning
いよいよ夏に向けたアウトドア体験も問い合わせを多数いただく時期となりました!
そんな中、スプラッシュ長野では、カップルでの近隣旅行、家族向けに特化したラフティング体験ができます。
更に今回、スプラッシュ長野では、松本市近辺で楽しみたい方向けに、ブルーベリー狩体験を特別価格1,000円(お一人様価格)にて販売開始致します。午前中にラフティング体験でそとあそび♪ランチを挟み、ブルーベリー狩体験!なんていかがでしょうか?
興味ある方はぜひお問い合わせください♪0278-21-1337(総合予約センター)
☆詳細
期間:7/1〜9月末日
オプション料金:1,000円(2名の場合2,000円)
ミニカップでお持ち帰り&もぎ取り体験
集合場所:クラフトの森
さあ、真夏を楽しもう!!
6月27日(日)放送📺 野間口徹、初夏の信州ワクワク旅へ🤩 人生初のパラグライダーに挑戦🪂 信州を空から眺めます。
さらに 安曇野を水上から望むラフティング体験で自然を満喫!
俳優の野間口徹さんが、旅番組「遠くへ行きたい」(読売テレビ・日本テレビ系)の6月27日放送の回に出演する。野間口さんは初夏の信州を旅する。読売テレビで27日午前7時、日本テレビで同日午前6時半から放送。
絶景を水上から!安曇野ラフティング
野間口さんがやってみたかったことがもうひとつ。それがラフティング!(野間口さん、かなりアクティブです)スプラッシュの中村謙仁さん、柳純樹さんと共に、ラフティングによる水上散歩に出かけたいと思います。目指すは、わさび農園の、ある絶景。野間口さんの興奮が止まりません。
前回も奥多摩で撮影をさせていただいたエガちゃんがなんと!!
今回はスプラッシュ赤城に登場。。
ということは、まさか、、あのコースに挑んだのか?
最近アップされたYoutubeチャンネルはこちらw
前回のスプラッシュ東京でのチャレンジはこちら↓
スプラッシュツアーもいよいよスタートいたします。
昨年より続きますコロナ禍の中ではありますが、接触を極力避けた形で、アウトドアツアー開催をしていきます。
感染数に流動的な面が見られ、また緊急事態宣言などの場合は、その都度、開催できる形を模索し、安全を確保した状態でツアー開催を目指します。
宣言中の開催の場合は、グループごとにツアーを分け、接触を避けます。また、基本的な感染対策はもちろんのこと、ツアー中以外の面においては、お客様に積極的な消毒とマスクの着用をお願いしております。
ご理解の上、ツアーご予約頂ければ幸いです。
本年度も安全に、そして楽しく皆様とアウトドアを楽しめたらと思います。
クルー一同心より皆様のご参加をお待ちしております。
スプラッシュ東京・長野・赤城・青梅・伊豆
代表取締役 茂木 大輔
屋外の遊びに特化したアウトドアツアー予約サイト
そとあそび にて、様々なアウトドアツアーの中で、2020年 口コミ評価賞
平均満足度が最も高い主催会社 東日本1位に選出されました。
約500社を超えるツアー運営会社の中から、スプラッシュ創設6年目、そしてこのコロナ下の状況で東日本NO,1を受賞できたことは、一人一人に対し親身になることを掲げた2020の一つの成果であった事だと捉え、クルー一同喜びを感じております。
2021年もコロナ下の状況でお客様も大変な時期をお過ごしかと思いますが、ふと、自然の中で、リフレッシュしたくなったら是非、スプラッシュへお越し頂ければ幸いです。
私たちも、慢心することなく、引き続きサービス向上に努めて参りたいと思います。
スプラッシュガイド一同
新年が明け、早2週間が経ちましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
新しい年も、一部地域におきまして緊急事態宣言を伴う幕開けを迎えたわけでありますが、コロナ感染拡大が始まり、一年が過ぎ去りました。日常では、定着しつつある三密回避、そして手洗いうがいなど、徹底されることが”呼びかけ”による非日常ではなく、時間とともに、日本人の良き文化である清潔な日常として習慣化されたように思います。
個人個人それぞれが、それぞれの生活の中で、今を必死に生きる。
あなたも、そして私たちも。
私たちスプラッシュは、日本の四季を楽しむ遊びの提案、そして、驚きと発見をあなたに届けることを、このブランドのミッションに掲げております。その中で、引き続きコロナ感染拡大を予防に努めながら、驚きと発見から生まれる”爆発的な感情”を、お届けしていく決意。そしてアウトドアツアーの新たな形への挑戦する2021年、外遊びを提案していく所存です。
新しき年、皆様のご要望により一層お応えできるようさらに精励してまいります。
本年もご厚誼のほどお願い申し上げます。
ワンピースインク株式会社代表取締役 茂木大輔